津商工会議所
津商工会議所 TSU CHAMBER OF COMMERCE AND INDUSTRY
未来へつなぐ商工会議所〜魅力あふれる津市へ!!
会議所情報商工会議所とは組織図会議所案内図個人情報保護方針サイトマップ

平成21年度 津商工会議所 優良会員企業表彰制度の表彰企業が決定

 当会議所では、管内企業の経営意欲を高め、地域経済の活性化を図ることを目的に、自社の経営改善を行なった企業、環境へ取り組んでいる企業あるいは地域の発展などに著しく貢献した企業など他の模範となる企業を顕彰する「優良会員企業表彰制度」を本年度初めて創設、「経営革新分野」「環境改善分野」「地域貢献分野」の3つの分野を設けて実施いたしましたが、審査の結果、次の5社がそれぞれ受賞されました。

 表彰は11月25日(水)開催の会員大会の席上にて優良従業員表彰と併せて行います。

■平成22年度の優良企業表彰 表彰企業

※原則:法人は設立年月、個人は創業年月を記載、資料は平成21年9月25日現在のもの

大谷はきもの店 (経営革新分野表彰)

事業所名
大谷はきもの店
代 表 者
代表 大 谷  明
所 在 地
津市丸之内28−41
創   業
明治26年
事業内容
履物小売、伊勢木綿小売業
従業員数
1名
会議所会員歴
平成16年3月入会
表 彰 理 由
 同社は、年々、日本の伝統が失われつつ、特に履物業界は、靴一辺倒になりつつある状況の中で、日本の履物の良さを見直していきたいと、今までにない新しい発想で、履き心地の良さ第一と健康増進のための草履づくりに取り組んだ。
 草履の鼻緒には津地域の伝統産業である伊勢木綿、松阪木綿を使用し、また日本の伝統の「たたみ(イグサ)」を組み合わせた。
 津地域の地場産業を活かした商品であるとともに、古くは津は安濃津とよばれていた「安濃津」を商品名に使用し、津の名を全国に広めた。
 また、草履は、足の裏や足指が刺激され、血流が良くなり健康に良いとされており、靴では感じられない土踏まずの形成や正しい姿勢、健康な体づくりにも効果があることから、健康促進面でも高い評価も得ている。
 さらに、子供の頃は、土踏まずが未完成で足の指の力が弱い、そのため子供の健康に少しでも役立ってほしいと毎年一定の数の草履を、津市保育園、津市内児童養護施設等に寄贈している。
■「足やすめ 安濃津ばき」
安濃津ばき
安濃津ばき
安濃津ばき
平成21年度 優良企業表彰

小川運送株式会社 (経営革新分野表彰)

事業所名
小川運送株式会社
代 表 者
代表取締役社長 小 川  成
所 在 地
津市高茶屋小森町2877−4
設   立
昭和38年5月
資 本 金
1,200万円
事業内容
一般貨物自動車運送事業
従業員数
50名
会議所会員歴
昭和52年9月入会
表 彰 理 由
 同社は、平成15年10月に平成13年6月道路交通法の改正で飲酒運転の罰則が強化されたことに伴い、飲酒運転撲滅の一助にと「人とクルマを一緒に運ぶキャリアタクシー」を提案し、国内で初めて実施した。お客の車をキャリアカーの荷台に積んで運ぶとともにお客様が同乗できるよう一般貨物自動車運送事業と人を運ぶための一般乗用旅客自動車運送事業の両方の許可を取得した。
 その後、平成19年道路交通法及び刑法がさらに強化された中、同事業は平成19年3月国土交通省の「夜間飲酒客による公共交通等の活用促進事例集」に掲載されるなど公共交通機関、駐車場業、飲食業等と連携して地域ぐるみで飲酒運転をさせないための取り組みを行っている先進事例として高く評価された。
 重量物輸送分野においては、青山高原風力発電設備機材や新幹線車体機材を輸送するとともに特殊建造物の製造過程での移設(移動)工法も長年のノウハウを生かし顧客のコストダウンと効率化を提案している。また社員教育やサービス体制の充実も運転管理システムの導入による安全運転と納期遵守の徹底により顧客からの満足度に繋がっている。社長自らが運行管理や受注内容すべてに目を通し、的確な判断と重量物輸送のルート設定、関係省庁への手続きなど一貫したサービス内容で大きな信頼を得ている。
■「キャリアタクシー」
キャリアタクシー
キャリアタクシー
平成21年度 優良企業表彰

株式会社北村製作所 (経営革新分野表彰)

事業所名
株式会社北村製作所
代 表 者
代表取締役社長 北村 清司
所 在 地
津市庄田町1953−3
設   立
昭和45年2月
資 本 金
1,000万円
事業内容
農機具製造販売
従業員数
10名
会議所会員歴
昭和49年6月入会
表 彰 理 由
 同社は、従来より自動車部品メーカーの下請業務を行っていたが、長年培った技術で新たに農機具開発に携わり、各種アイデア製品を開発してきた。
 平成12年には、草刈機による草刈作業は刈り取った草はその場に残るが、集めたい時に集めたい場所に草寄せができる「さらい君(商品名)」を開発した。ホウキのように自由自在に扱える画期的な製品で、草刈機に取り付けるだけで水路や田畑を草で汚すことがなくなる商品を開発した。
 また、科学技術センターの協力を得て、24種類の豊富な野菜の畝幅(うねはば)・畝高(うねだか)・株間などが一目で分かる「ベジタルメジャー(商品名)」を開発、4面体の各面の目盛に合せるだけで簡単に作業が出来る。本来、野菜が持っている甘味、酸味、うま味、にが味などの力を引き出し、可能性を大きく向上させることができる撥水加工で出来た紙製の製品を開発した。
 さらに平成19年9月に草刈機を地面に滑らせて草刈ができる「ジズライザー(商品名)」を開発した。従来、草刈機による草刈作業は小石などが歯に当たると危険で、また地面につけると歯が摩耗するため、少しでも歯を浮かせて作業することが多かったが、この「ジズライザー」は地面から浮かせ、地面を滑らせて作業が出来るため、体や腕、足腰への負担も軽減され、楽な草刈作業が可能となった。また、合成樹脂で出来ているため、非常に軽く耐久性もあり、しかも割れやカケの心配もない製品を開発した。全国の農家などから高い評価を得ている。
■地面を滑らせ楽々草刈できる「ジズライザー」
ジズライザー
ジズライザー

■草刈機に取り付けるだけで草を刈りながら草寄せできる「さらい君シリーズ」
ジズライザー
ジズライザー

■24種類の野菜の適切な畝幅・畝高・条間・株間がわかる「ベジタルメジャー」
ベジタルメジャー
ベジタルメジャー
平成21年度 優良企業表彰

株式会社光機械製作所 (環境改善分野表彰)

事業所名
株式会社光機械製作所
代 表 者
代表取締役社長 西岡 慶子
所 在 地
津市一身田中野8−1
設   立
昭和34年9月 (創業 昭和21年3月)
資 本 金
4,000万円
事業内容
工作機械製造
従業員数
76名
会議所会員歴
昭和38年9月入会
表 彰 理 由
 同社は、大気汚染物質を発生させないクリーンエネルギーである太陽光発電関連の製品開発に取り組み、災害時の電力確保に大きな効果が期待できる産業用太陽光発電システムや太陽光をフル活用するためにパネルが太陽を追いかける追尾システム装置を開発した。さらに照明に長寿命のLED(発光ダイオード)を使用したソーラーLED街灯やソーラーLED看板灯等を開発した。ソーラーパネルで昼間発電・蓄電した電力を使用するため、商用電源への接続が不要で、またバッテリー内臓のため停電時でも最大5日間点灯することができる。万一の災害時でも十分機能を果たす新世代の省エネや環境にも十分配慮した製品である。製品は自社玄関先にPRも兼ねて管理棟での電力としても使用している。
 また、工作機械メーカーとして、新しい機械の開発に加えて、既存機械のオーバーホールや修理、更には機械本来が持っている性能の向上や改造を行う「レトロフィット」に取り組み、機械を大切に長く使うことにより廃棄物の削減と環境対策に配慮している。「レトロフィット」の需要は高価な輸入機械が多く、高い技術力を求められている。
 そうした「ものづくり精神」は、社員一人一人が、資源の再利用、節約を心がけることに繋がり「5S活動」並びに省エネと生産性の改善に取り組む「ムダとり活動」を展開、さらに今年9月から「もったいない運動」を立ち上げ、ペットボトルのキャップを集めてワクチンを発展途上国に寄付するなどの活動に取り組んでいる。
■太陽光発電・太陽追尾装置(光機械製作所玄関横に設置)
太陽光発電・太陽追尾装置
太陽光発電・太陽追尾装置

■太陽光発電・LED街灯
ジズライザー
■太陽光発電・LED看板
ジズライザー
平成21年度 優良企業表彰

株式会社ぜにや (地域貢献分野表彰)

事業所名
株式会社ぜにや
代 表 者
代表取締役会長 濱野 章
所 在 地
津市安濃町曽根741
設   立
昭和34年6月 (創業 大正2年)
資 本 金
5,000万円
事業内容
食品小売業
従業員数
95名
会議所会員歴
昭和38年9月入会
表 彰 理 由
 同社は、10年以上も前から小学生を社会見学として1日間、中学生は職場体験として3日間、店舗近郊の9つの小学校と3つの中学校から児童や生徒を受け入れている。
 高校は、平成11年頃、高校生のインターンシップの試行開始に伴い、就労観の育成や職業選択の機会にするため地域の高校生の受け入れに取り組むとともに近年は教諭の職場体験にも積極的に取り組んでいる。さらに地域の小・中学生や高校へ出前授業を行うなど子供達のキャリア教育や地域への社会貢献に寄与している。
 また、母親などが子育てをしながら安心して働ける職場環境づくりや高年齢者の雇用の場の提供にもいち早く取り組むとともに女性ならではの感性を活かした職場への配属や高齢者の経験とノウハウ(職人の技など)を若者に伝授、指導するように配慮したり、社員の能力を最大限に活かせるよう工夫している。
 さらに、農家や漁師などの生産者に店舗前を無償で貸し出し、朝市を催すなど新鮮な食材を消費者へ提供している。
■近隣 小・中学生の社会見学の様子
社会見学の様子
社会見学の様子

■店舗前の朝市の様子(農家・漁師に無償で店舗前を貸し出している)
店舗前の朝市の様子
店舗前の朝市の様子
平成21年度 優良企業表彰
▲このページの先頭へ | トップページに戻る
津商工会議所
津商工会議所 TSU CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY 
本所    〒514-0033 三重県津市丸之内29−14   TEL:059-228-9141  FAX:059-228-7317
久居支所 〒514-1135 三重県津市久居本町1347-1  TEL:059-255-2343  FAX:059-256-3665
E-mail : tsucci@ztv.ne.jp
Copyright© TSU CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY All rights reserved.